2012年8月30日木曜日

ツマグロヒョウモンアゲハ

ツマグロヒョウモンが飛び交っている。
暖かい地方にしか見られなかったのに、温暖化の影響でわが雪国でもみられるようになった。
先日の新聞では、ずいぶん北の方でも見られるようになったとか。

2012年8月25日土曜日

秋を待って咲く槿

八重のムクゲは、何か月か前、夏真っ盛りのときにに咲いたのに、一重のムクゲは秋風が吹きだしてから咲き出した。
同じムクゲでも、暑いのが好きなものと、涼しいのが好きなものとがあるのかな。

2012年8月23日木曜日

メダカがもう赤ちゃんを

2か月前に、孵ったばかりのメダカをいただいたが、水槽の中を見ると、小さな黒いものがうじゃうじゃと動いている。
ボウフラかと思ってすくってよく見たら、メダカの赤ちゃんだ。
あの小さかったのが、2か月でもう赤ちゃんを産むとは、成長の速さに驚かされた。

2012年8月20日月曜日

「爆蘭」とはすごい名前

「爆蘭」と書いて「ハゼラン」と読む。
小さな種が線香花火のようにはぜるので「爆」をつけたのだろうが、ちょっとどうかと思う。
今若者たちが使っている「爆うま」と同じ感覚か。
「ヨヨの星」とか「花火草」、「花の雫」と可愛い名前もある。また三時ごろ咲くことから「三時花」「三時の貴公子」「三時の天使」、「夕日草」とも呼ばれている。
食べたことはないが、食用にもなるため「ブラジルホウレンソウ」とも呼ばれるようだが、毎年いくらでも生えてくるので一度青野菜のつもりで食べてやろうか。

2012年8月18日土曜日

よくわからないFace Book

Face Bookが評判を呼んでいる。
なんでもやりたがり屋として遅まきながら登録してみた。
プロフィールに、本名、生年月日、現住地、出身地、出身大学と卒業年次、出身高校など細かいことを入力しなければいけない。こんなに細かく記入してプライバシーが守られるのか気になる。
登録した途端、大勢の人から友人になろうという反応がある。中には知った人もあれば、同窓というだけの人もある。
いちいちこたえるのも面倒だし、使い方がもう一つよくわからないので、しばらくの間、放っておいてやろう。

2012年8月17日金曜日

切っても切ってもまた生えた

以前に植木屋さんに頼んで松の木を植えたところが、根元からサルスベリが生えてきた。
きれいな花を咲かせるのはよいが、せっかくの松の木を邪魔するように大きくなるので、根元から切ってやる。
それでも翌年にまた生えてきて花をつける。
植木屋さんもあきらめて、このまま花を楽しみましょうと言うが、だんだん松がみすぼらしくなってくるのは困りもの。


2012年8月15日水曜日

次々色が変わる五色唐辛子

昨年夏に一株だけ購入したところ、こぼれた種から多数の芽が出てきて、鉢を分けるのが大変だった。知人にももらっていただいたが、残った二鉢で実がびっしりつきだした。
最初は紫色をしていたが、日が経つと白色や黄色や赤色に変わってくる。
五色唐辛子と言われるゆえんだ。
アマゾン川流域が原産の園芸品種だが、これでもナス科、食べたことはないが、マイルドな辛さで、料理の辛味付けに利用できるそうだ。




2012年8月13日月曜日

硫黄島に咲いていた松葉ボタン

20数年前、仕事で灼熱の硫黄島へ行ったとき日照りと暑さにも負けず姫松葉ボタンが咲いていた。
記念にと一株戴いてきて庭に植えておいたが、ずいぶん増えて数ミリ程度の可愛い花が群生するようになった。
大勢の人に分けてあげて喜ばれている。

2012年8月11日土曜日

デュランタ

デュランタにはいろいろな種類があるようだが、我が家のは紫色の花に白い縁取りがある「タカラヅカ」。
もともと熱帯性の樹木のため冬越しが難しい。
大きくなったのを家の中に取り込むのも大変だから、ビニールカバーをして防寒しているが、それでも枯れてしまうことがある。
秋に差し芽をして、小さいのを家に取り込んで冬を越させることにしている。
因みに、デュランタとは16世紀の植物学者C.デュランテスから名付けられたという。

2012年8月8日水曜日

鈴虫がもう鳴き出した

猛暑が続く中、昨晩、鈴虫が鳴き出した。
立秋に合わせてくれたのか去年より10日ほど早い。
オリンピックや今日から始まった甲子園の高校野球など見ているだけでも汗が出るのに、自然の世界ではもう秋が近付いている。

2012年8月6日月曜日

日中咲いているヒツジ草

午後2時前後に咲くことからヒツジ草と名付けられたはずなのに、我が家のヒツジ草は太陽が出ている間、朝から夕方まで咲いている。
ネットで見てもそういうのが多いようだ。
月見草もそうだが、自然の世界にも時間感覚がなくなってきたのかな。

2012年8月4日土曜日

国体炬火リレー

秋に岐阜県で行われる国体の炬火リレーが県内各地で行われている。
わが町でも行われ、暑い中、小中児童によって元気に運ばれていった。

2012年8月2日木曜日

猛暑に咲く花

春先に、いろいろな種の入った袋があったので、適当に蒔いておいたら、この猛暑に次々と花を咲かせている。
名前も知らないのが殆どだが、きれいに咲いているのを見るといっとき暑さを忘れる。

2012年8月1日水曜日

赤くなってきたトマト

植木鉢に一人ばえしたトマトに実がつき、暑さとともに色づいてきた。
店に並ぶのはこれぐらいのころから、もぐのだろうが、もっと赤くなってから収穫しよう。