2010年10月31日日曜日

ユーロスターと並走


ベニスからピサへ向かう途中、車の外を見るとヨーロッパご自慢の高速鉄道ユ-ロスターが走っており、あっという間に駆け抜けていった。

2010年10月30日土曜日

ゴンドラに乗船


ベニスでは、水に浸かったサンマルコ広場(現地ガイドはサンマル湖とダジャレていた)を靴の濡れるのを心配しながら歩いた後、定番のゴンドラに乗る。水かさが増えてきたため、町の中の水路は通れず、大きな川のみ通ることになった。船頭がゴンドラの舳先にかわいい人形を飾っていたのがご愛嬌。

2010年10月28日木曜日

アドリア海に大型客船


アドリア海の女王と呼ばれるベニスには世界各国から客船がやってくる。
この日も、何隻かの大型客船が寄港していた。

2010年10月27日水曜日

コンパクトなタクシー


イタリアのタクシーは小型がほとんど。
派手な宣伝の絵が入り走る広告塔だ。
メーターのついていないものが多く、乗る前に料金を交渉する必要がある。
運転手によって随分値段が違う。
ホテルまで帰るのに、一人目が35ユーロ(約4000円)、二人目が30ユーロ、三人目が25ユーロと下がってきた。結局三人目の車に乗ったが、粘ればもっと安くなったはず。

2010年10月26日火曜日

ミラノの市内電車


イタリア旅行に行ってきた。
最初に訪れたのがミラノ。
ミラノの街を時代物の市内電車が走っており、その前をオートバイが平気で走っている。
日本では見かけなくなった風景だ。

2010年10月14日木曜日

いったいこれは何?


朝庭に出たら、変なものがにょきっと生えている。
ぶにょぶにょしていて、茹でたアスパラガスのような感じ。
色が不気味で触る気もしない。
昨日はなかったので、一晩で10㎝以上伸びたことになる。

2010年10月12日火曜日

リンリンリンドウは濃紫

50年ほど前か?島倉千代子がリンドウの歌を歌っていた。
リンドウの花は紫色という感が強いが、いろいろな色のリンドウがあるものだ。

写真上は白寿
写真下は心美(ココミ)舞
先週、足助で買ってきたもの。

2010年10月11日月曜日

深まる秋


猛暑も終わり、すっかり秋らしくなってきた。
知人のブログには、もう紅葉の写真が載っている。
あれほど盛んに鳴いていた鈴虫がおとなしくなってきた。
中を見ると、ほとんどがメスである。
オスは用済み後、メスに食べられてしまったのか。
睡蓮鉢の小魚も動きが鈍くなってきた。
この夏の暑さの所為か、水やりの失敗の所為か鉢植えの草木が随分枯れてしまった。
シロタエ菊、アプチロン、オダマキ、久留米つつじ、山椒など。
ほとんど根腐れである。
中には、コガネムシの幼虫が一杯いて、根を食べられたものもある。
幸い、さし芽や種で残しておいたたため絶滅はしなかった。

2010年10月10日日曜日

二十日大根の収穫


先月の20日に二十日大根の種をまいて丁度20日たった。
一部を収穫してみたが、大きくなっているもの、大きくなって割れているもの、ひょろっと根だけのものといろいろある。
素人の悲しさか、同じような丸々としたものがほとんどない。
それでも、無農薬で新鮮なのがとりえか。

2010年10月9日土曜日

オキザリスの芽が出てきた


昨年知人から頂いたオキザリス。花が終わってしばらく経つと地上部が枯れてしまった。
掘り起こすと小さな球根があったので、植え替えておいた。
心配していたが、芽がにょきにょきと出てきた。
カタバミの仲間であるが、厄介者のカタバミとはパターンが違うようだ。

2010年10月8日金曜日

ほのかに漂う金木犀の香り


街を歩くと、どこからか金木犀の香りがしてくる。
秋の香りともいえよう。
桂花(キンモクセイ)が街の名前の由来となっている中国の桂林で買ってきた桂花酒を思い出す。

2010年10月7日木曜日

ヤブラン?ノシラン?


斑入りのヤブランが満開。
ノシランとばかり思っていたが、ネットで調べるとヤブランのようだ。
斑が入っているので、観賞には耐えるため、あちこちの庭でよく見かける。

2010年10月6日水曜日

ニワザクラの狂い咲き


気が付いたら、ニワザクラの花が咲いている。
通常なら春に咲くはずが、なぜ今頃?
酷暑が続いて急に秋らしくなって雨が降り、また天気が回復して温度が上がってきたため、異常をきたしたのか。

2010年10月4日月曜日

静かな香嵐渓


2日、香嵐渓に行った。
紅葉のころには、行楽客であふれ、大渋滞を引き起こすが、今はまだ紅葉には1か月以上早い。
わずかに魚釣りを楽しんだり、のんびり散策していたりしている人を見かける程度。
緑の木々やきれいな川のせせらぎが、心行くまで楽しめる。

2010年10月2日土曜日

白いヒガンバナ


香嵐渓のある足助町へ行った。
白い彼岸花を見つけた。
白いのは写真では見たことがあるが、実物を見るのは初めてであった。
しかしどういうわけか、群生しておらず、一本ずつあちこちに咲いている。
どうしてだろう。