2011年6月5日日曜日

ムラサキカタバミ


ムラサキカタバミが満開。他所の庭や空地でもよく見られる。
学名はOxalis corymbosa と云う。オキザリスはわが家にもあるが、カタバミの園芸品種だと思っていたが、ムラサキカタバミにもちゃんとオキザリスという名前が入っている。要はカタバミがオキザリスなんだ。
同じカタバミでも小さな黄色い花のつくアカカタバミは、どんどん増えて庭の厄介者のように扱われるのはお気の毒。

2 件のコメント:

  1. 野原を歩く自然観察会に行くと
    カタバミ 黄色い花の付く葉っぱが茶色ぽいの
    葉っぱを摘んで10円玉を擦るんですよね。

    「ほら ぴかぴかになるでしょ、、、これはね」って
    言うんです。


    我が家もどういうわけか 植木鉢の隅で成長していて
    根っこが抜けないんですよね。

    鎌倉みのり。

    返信削除
  2. カタバミやホウレンソウにはシュウ酸が含まれていますので、汁で金属を磨くと綺麗になるんですよね。
    ホウレンソウのゆで汁にゴルフのアイアンをつけておき、綺麗にしたこともありました。

    返信削除