昨日の雪がやんでいるが、外は薄く雪が残っている。
道路の雪は解けているが、庭や草木に積もったのが薄く残っている。
スノータイヤにはき替えなくても外出できるのがありがたい。
定年後のボケ防止のため、HPを開設し日常生活や旅行中にデジタルカメラで撮った写真を載せています。 また、パソコンでイラストらしきものを描いたり、画像ソフトで合成写真を作ったりして楽しんでいます。 デジカメ写真をもとに、パソコン生活の一端をログって行きたいと思います。
2011年12月25日日曜日
2011年12月21日水曜日
2011年12月20日火曜日
2011年12月14日水曜日
ヒマラヤの日の出
ヒマラヤを仰ぎ見るポカラのホテルを朝5時頃出発し、バスでサランコットの丘のふもとの駐車場へ。
ここから、標高1592mの頂上にある展望台へ歩く。岩でごつごつした山道を懐中電灯で足元を照らし、息を切らしながら向かう。
休み休み、小一時間かけて展望台に出る。この頃には空は明るくなってきた。
6時40分ごろ太陽がヒマラヤの山並みに顔を出した。
朝日がマチャプチャレやアンナプルナにさして赤く染まってきた。
感動の一瞬である。
再び駐車場まで下りていく。
途中すっかり明るく晴れ上がって、ヒマラヤの山並みが青空にくっきり浮かんでいる。
駐車場に戻ると、客の一人が行方不明。
現地ガイドやその知り合い、添乗員などが一時間ほどあちこち走りまわり探したが分からず。
あとは、現地の人にゆだねて、ホテルに戻り、遅い朝食をとる。
食事中に、その人が現れた。
どうやら暗い山道でわき道にそれてしまったようで、駐車場の場所が分からなくなってしまったとか。
ここから、標高1592mの頂上にある展望台へ歩く。岩でごつごつした山道を懐中電灯で足元を照らし、息を切らしながら向かう。
休み休み、小一時間かけて展望台に出る。この頃には空は明るくなってきた。
6時40分ごろ太陽がヒマラヤの山並みに顔を出した。
朝日がマチャプチャレやアンナプルナにさして赤く染まってきた。
感動の一瞬である。
再び駐車場まで下りていく。
途中すっかり明るく晴れ上がって、ヒマラヤの山並みが青空にくっきり浮かんでいる。
駐車場に戻ると、客の一人が行方不明。
現地ガイドやその知り合い、添乗員などが一時間ほどあちこち走りまわり探したが分からず。
あとは、現地の人にゆだねて、ホテルに戻り、遅い朝食をとる。
食事中に、その人が現れた。
どうやら暗い山道でわき道にそれてしまったようで、駐車場の場所が分からなくなってしまったとか。
2011年12月12日月曜日
あぁ後期高齢者
今日で満75歳、人呼んで後期高齢者、健康保険証にもはっきり後期高齢者と書いてある。
自分では、高貴高齢者と呼ぶことにしている。
ところで、昨日パソコンの調子が狂ってしまった。
あれこれ触ってみたが、うまくいかない。
最近やけに速度が遅くなっていたので、この際、WINDOWSを再インストールすることにした。
半日かけて再インストールして、インターネット接続設定やメールの接続設定に夜遅くまでかかった。
今日は朝から、WINDOWSのアップデートにまた4時間ほど費やした。
保存しておいた、メールやメールアドレスを移し変えてどうやら普段の動きに戻った。
後は、画像加工ソフトや年賀状作成ソフト、HP作成ソフト、印刷機、スキャナーのドライブなどなど一杯ある。
自分では、高貴高齢者と呼ぶことにしている。
ところで、昨日パソコンの調子が狂ってしまった。
あれこれ触ってみたが、うまくいかない。
最近やけに速度が遅くなっていたので、この際、WINDOWSを再インストールすることにした。
半日かけて再インストールして、インターネット接続設定やメールの接続設定に夜遅くまでかかった。
今日は朝から、WINDOWSのアップデートにまた4時間ほど費やした。
保存しておいた、メールやメールアドレスを移し変えてどうやら普段の動きに戻った。
後は、画像加工ソフトや年賀状作成ソフト、HP作成ソフト、印刷機、スキャナーのドライブなどなど一杯ある。
2011年12月10日土曜日
2011年12月9日金曜日
2011年12月8日木曜日
2011年12月7日水曜日
2011年12月5日月曜日
2011年12月4日日曜日
ネパール・バクタブル
中部国際空港から上海、広州と乗り継ぎ着いたネパールのカトマンズで一泊し、翌日世界遺産の古都バクタブルへ行く。
昔ながらの町並みが残るバクタブルでは、街のところどころに今でも洗濯場があり、女性たちが集まって洗濯をしている。
洗った洗濯物は、家の周りに干すものもあれば、道路の生け垣の柵にびっしり干しているものもある。
昔ながらの町並みが残るバクタブルでは、街のところどころに今でも洗濯場があり、女性たちが集まって洗濯をしている。
洗った洗濯物は、家の周りに干すものもあれば、道路の生け垣の柵にびっしり干しているものもある。
登録:
投稿 (Atom)